目次
映像・音声の推奨値
テストの際、アップロード時のビットレート等を充分にご確認の上、本番配信を行ってください。
表の内容は推奨例となります。インターネット接続環境・配信ソフトや配信⽤機材等によっては、表示された数値とは異なる設定が必要な場合があります。
ご利用環境に応じて、適切にエンコーダーの設定を⾏ってください。
映像の推奨値
解像度 | 1920×1080 |
ビットレート | 2,500~5,000kbps ※サーバー出力時は目安5000Kbpsとなります |
フレームレート | 30fps |
走査方式 | プログレッシブ |
推奨値内でも、通信環境により映像のカクつきや音途切れが起きるなど、配信が不安定になる場合がございます。
その際はビットレートを下げるなど、通信の負荷を下げてお試しください。
上記の推奨値を超える出力はサーバー上で自動変換されるため、必要以上のデータ出力はお控えください。
音声の推奨値
チャンネル数 | 2ch(ステレオ) |
ビットレート | 192~320kbps ※+HDオーディオ適用時、最低256kbps以上、推奨320kbps |
サンプルレート | 48kHz |
使用する配信エンコーダーにより設定可能な最大値が異なります。ご使用になる機器やサポートサイトで事前にご確認ください。
インターネット速度推奨値
上り50Mbps以上(光回線、有線接続を推奨)
※事前にインターネット回線の速度テストをお勧めしております。
※必要となる通信速度は配信設定により変動する場合があります。
注意事項
配信に使用するパソコンがOBS等の配信ソフト、エンコーダーの動作推奨スペックを満たしていることをご確認ください。
※推奨環境:メモリ16GB以上(グラフィックボード搭載推奨)
※必要スペックは配信内容に準じて異なります。
万が一の場合に備えて、ライブ配信の同録もしくは収録映像の保存を必ずお願いいたします。
※配信エンコーダーでの録画は機器の負荷の増加やトラブル時の再起動の妨げとなるため、必ず別端末での録画をお願いいたします。
CPUの冷却・メモリリフレッシュのため、環境セットアップの前にパソコン等の機器類を再起動されることを強くお勧めいたします。
