メインコンテンツにスキップ

配信・アーカイブ期間の延長について

長時間の配信および長期間のアーカイブ設定可能ですが、一部の制限があることに加え、追加費用が発生する場合があります。

2週間以上前に更新

目次


長時間の配信を実施する

配信の開始・終了時間は、原則として自由に設定が可能です。

無料でご利用いただける配信は5時間までとなっておりますので、5時間を超える設定をされた場合には追加費用が発生いたします。


アーカイブ期間を延長する

7日間までのアーカイブは無料でご提供しております。

8日以上のアーカイブを設定したい場合、延長費用が発生するほか、弊社での設定が必要となります。

お問い合わせフォームより、ご希望の期間と併せてご連絡ください。

  • ご依頼については営業日中(土日祝日を除く平日10:00~19:00)でのご対応とさせていただきます。

  • 設定完了までに3営業日ほどお時間を頂戴する場合がございます。


配信延長の手数料

  • 長時間配信手数料

    • 5時間を超える長時間配信に対しては、3時間ごとに30,000円(税別)の手数料が発生いたします。

    • 本手数料は1配信ごとに適用されます。
      例)1本目:3時間 / 2本目:6時間 → 30,000円のご請求
        1本目:6時間 / 2本目:10時間 → 30,000円+60,000円=90,000円のご請求

  • アーカイブ延長手数料

    • アーカイブ期間が7日間を超過する場合、下記費用形態にてアーカイブ延長費用が発生いたします。

      1日 5,000円 / 1週間 20,000円 / 1ヶ月 50,000円 ※すべて税別表記

      例)10日間延長の場合:1週間 20,000円 + 3日 15,000円 = 35,000円
         ※2週間分より1週間+日割り計算のほうが安価
        20日間延長の場合:50,000円
         ※1週間ごとに計上するより1ヶ月分のほうが安価なため、1ヶ月分を適用

    • 本手数料は1配信ごとに適用されます。
      チケットやイベントが1種類であっても、複数の配信のアーカイブ期間を延長する場合には、延長料金×配信の本数で費用が発生いたします。

      例)1日目:1日の延長 / 2日目:延長なし → 5,000円のご請求

        1日目・2日目ともに1週間の延長 → 20,000円×2本=40,000円のご請求

こちらの回答で解決しましたか?